いなり寿司

  • HOME
  • いなり寿司

いなり寿司とは

いなり寿司とは
いなりの名前の由来は、稲荷信仰、稲荷神社のご神体といわれるキツネが油揚げを好むことからで、江戸時代に広まったとされています。
当店のいなりはレシピなどなく、先代のころより30余年、味は舌と勘とひと手間で決定しています。
他にない、秘伝の味をお試しください。
また当店のいなりは、黒ゴマ入りと、酢ハス入りで、黒ゴマの時は口の中にさわやかな風味が広がります。
酢ハスの方を食べると、いなりの甘みをさらに引き立たせる酢の味と、歯ごたえのいい触感が味わえます。
いなり寿司とは

テイクアウトも可能で、ハイキング用にお買い求めいただくお客様も多いです。
やや甘めののやさしい味付け。黒ゴマ入りと、酢でしめたハス入りの2種類。

お持ち帰りはこちら